\ 4か月無料キャンペーン まもなく終了!/
スポンサーリンク

『ミッドナイト・マスカレード・パレード』ハイスコアチャレンジ攻略

※当サイトの記事には、プロモーションが含まれる場合があります。

ディズニー ミュージックパレードカテゴリー ミューパレ
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!
FLORAです♪

ハロウィンイベントが終わってから音沙汰がなかったディズニー ミュージックパレード。残念なことに、ミューパレは2023年1月10日(火)14:00をもってサービスを終了することが決定しました。

それまでの期間、2つのイベントが開催されます。今回のハイスコアチャレンジがそのうちの1つです。

今回の課題曲は…
『ミッドナイト・マスカレード・パレード』に決定!!

前回のイベント「ヴィランズナイト ビンゴスプラッシュ」のイベントBGMとして流れていたあの曲が課題曲として選曲されることになりました。

ミューパレ最後のハイスコアチャレンジ、一緒に攻略していきましょう!

さっそくみていきましょう♪

この記事でわかること
  • 事前に準備すべきこと
  • おすすめメモリー
  • おすすめ編成
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハイスコアチャレンジとは

ハイスコアチャレンジってどんなイベントなの?

ハイスコアチャレンジとは、決められた課題曲で高得点をめざすイベントです。

詳しくはこちら♪ ※リライトしました!
▶ イベント “ハイスコアチャレンジ” 【完全攻略!】

スポンサーリンク

事前に準備すべきなのはこれ!

おすすめメモリーをお気に入り設定する

ハイスコアチャレンジでは、スコアアップのメモリーをお気に入りに設定するのがおすすめです。

今回設定すべき最強おすすめメモリーはこちら!

……といいたいところなのですが、今回の課題曲は「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」の3ワールドの楽曲が1つになっている特別な楽曲のため、メモリーを設定しても効果が発揮されません。

メモリーランクを上げる

ハイスコアを目指すなら、スコア値が上がるメモリーを強化しましょう!

引用元:ディズニー ミュージックパレード

画像の「♪ 25」と書かれた部分をパラメータといいますが、このパラメータが♪のものを優先的に強化するのがおすすめです。

  • ♪ = スコア値
  • ♡ = ライフ値
  • = コイン値

各メモリーのパラメータは、ワールド別のメモリー一覧表から確認できます。※2022年11月10日に更新しました!

スポンサーリンク

おすすめ編成(オートスキル)

オートスキルをオンにしたときのおすすめ編成をご紹介します。

ここでご紹介するのは同程度のランク(★5、Lv.75)を比較したときのおすすめ編成です。

もし★5.1以上に強化された強いライドがいる場合、スキルが同じライドと入れ替えてみてくださいね♪

マスカレード編成(オートスキル)

ライド
★5 女王(ミッドナイト・マスカレード)

★5+ マレフィセント(ミッドナイト・マスカレード)

★5 オーロラ姫(あの夢と同じに)
スキル名※コンボアップ
※未所持のためスキル名不明
星5スコアアップ2スコアアップ3
スキル効果 5秒間、コンボカウントの増加量が×40アップする。 5秒間、スコアが80%アップする。5秒間、スコアが50%アップする。
代用ライド
「スキル名」はミューパレトップページ → ライド → セットから、ネオンに光ったスキルマークをタップすると表示されます。
 サポートライド 
画像引用元:ディズニー ミュージックパレード

スコアが1.5倍になるワールドボーナスを存分に活かした編成。今回は「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」の3つのワールドが対象のため、優先して編成しましょう。おすすめの組み合わせはコンボ×1体 + スコアアップ×2体です。

女王とマレフィセントのスキルが発動されるタイミングは一緒。そのため、コンボカウントを生かすなら女王を1枠目に編成しましょう!
※スキル発動についてはこちら ▶星5ライドのスキル発動順【ディズニー ミュージックパレード】

サポートライドにはスコア値の高いワールド一致ライドを揃えて編成させるのがおすすめです。

詳細はこちら♪
【ミューパレ】新機能「サポートライド」の編成方法&おすすめライド

女王なし編成(オートスキル)

ライド
★4 白雪姫

★5+ マレフィセント(ミッドナイト・マスカレード)

★5 オーロラ姫(あの夢と同じに)
スキル名※コンボアップ2星5スコアアップ2スコアアップ3
スキル効果 5秒間、コンボカウントの増加量が×26アップする。 5秒間、スコアが80%アップする。5秒間、スコアが50%アップする。
代用ライド
「スキル名」はミューパレトップページ → ライド → セットから、ネオンに光ったスキルマークをタップすると表示されます。
 サポートライド 
画像引用元:ディズニー ミュージックパレード

スコアが1.5倍になるワールドボーナスを存分に活かした編成。今回は「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」の3つのワールドが対象のため、優先して編成しましょう。おすすめの組み合わせはコンボ×1体 + スコアアップ×2体です。

1枠目には★4 白雪姫を選びましたが、フィリップ王子と最大まで強化した場合のスコア値は同じ。そのためスコア値が高いほうを選択しましょう!また、★5 白雪姫を2・3枠目に編成したい場合は1枠目をフィリップ王子にするとよさそうです。

サポートライドにはスコア値の高いワールド一致ライドを揃えて編成させるのがおすすめです。

詳細はこちら♪
【ミューパレ】新機能「サポートライド」の編成方法&おすすめライド

スポンサーリンク

おすすめ編成(手動スキル)

スキルを手動で発動するときのおすすめ編成をご紹介します。

ここでご紹介するのは同程度のランク(★5、Lv.75)を比較したときのおすすめ編成です。

もし★5.1以上に強化された強いライドがいる場合、スキルが同じライドと入れ替えてみてください♪

マスカレード編成(手動スキル)

ライド
★5 女王(ミッドナイト・マスカレード)

★5+ マレフィセント(ミッドナイト・マスカレード)

★5 オーロラ姫(あの夢と同じに)
スキル名※コンボアップ
※未所持のためスキル名不明
星5スコアアップ2スコアアップ3
スキル効果 5秒間、コンボカウントの増加量が×40アップする。 5秒間、スコアが80%アップする。5秒間、スコアが50%アップする。
代用ライド
「スキル名」はミューパレトップページ → ライド → セットから、ネオンに光ったスキルマークをタップすると表示されます。
 サポートライド 
画像引用元:ディズニー ミュージックパレード

スコアが1.5倍になるワールドボーナスを存分に活かした編成。今回は「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」の3つのワールドが対象のため、優先して編成しましょう。おすすめの組み合わせはコンボ×1体 + スコアアップ×2体です。

3枠目はスコア値の高いオーロラ姫にしていますがスキル効果がいまいち。★5 シンデレラのほうがスコアが上がる可能性があるため、持っている場合はぜひ試してみてください♪

サポートライドにはスコア値の高いワールド一致ライドを揃えて編成させるのがおすすめです。

詳細はこちら♪
【ミューパレ】新機能「サポートライド」の編成方法&おすすめライド

◆この編成のスキル発動のタイミング

女王はすぐに発動!

マレフィセント、オーロラ姫はノーツ数の多いところで発動するのがおすすめです♪

スキル発動についてはこちら!
星5ライドのスキル発動順【ディズニー ミュージックパレード】



女王なし編成(オートスキル)

ライド
★4 白雪姫

★5+ マレフィセント(ミッドナイト・マスカレード)

★5 オーロラ姫(あの夢と同じに)
スキル名※コンボアップ2星5スコアアップ2スコアアップ3
スキル効果 5秒間、コンボカウントの増加量が×26アップする。 5秒間、スコアが80%アップする。5秒間、スコアが50%アップする。
代用ライド
「スキル名」はミューパレトップページ → ライド → セットから、ネオンに光ったスキルマークをタップすると表示されます。
 サポートライド 
画像引用元:ディズニー ミュージックパレード

スコアが1.5倍になるワールドボーナスを存分に活かした編成。今回は「白雪姫」「シンデレラ」「眠れる森の美女」の3つのワールドが対象のため、優先して編成しましょう。おすすめの組み合わせはコンボ×1体 + スコアアップ×2体です。

3枠目はスコア値の高いオーロラ姫にしていますがスキル効果がいまいち。★5 シンデレラのほうがスコアが上がる可能性があるため、持っている場合はぜひ試してみてください♪

サポートライドにはスコア値の高いワールド一致ライドを揃えて編成させるのがおすすめです。

詳細はこちら♪
【ミューパレ】新機能「サポートライド」の編成方法&おすすめライド

◆この編成のスキル発動のタイミング

★4 白雪姫はすぐに発動!

マレフィセント、オーロラ姫はノーツ数の多いところで発動するのがおすすめです♪

スキル発動についてはこちら!
星5ライドのスキル発動順【ディズニー ミュージックパレード】

ハイスコアを目指すなら必須!

ハイスコアをとるために、上手に叩けるようになりたいなぁ。

そこでおすすめなのが、お手本をみること。
ハイスコアをとるためのヒントが隠されていますよ!

以下の動画では叩きやすい指の使い方がわかるので、ぜひ参考にしてみてください♪
『ミッドナイト・マスカレード・パレード』Expert Lv.105 All Perfect手元動画

Disney FLORA 公式チャンネル – YouTube

ミューパレをプレイするときのスマホ画面そのまま!
譜面確認ができる動画はこちらです♪
『ミッドナイト・マスカレード・パレード』Expert Lv.105 All Perfect動画(譜面確認用)

Disney FLORA 公式チャンネル – YouTube

また、Hardバージョンの動画もあります♪
『ミッドナイト・マスカレード・パレード』Hard Lv.80 All Perfect手元動画
『ミッドナイト・マスカレード・パレード』Hard Lv.80 All Perfect動画(譜面確認用)

これらの動画はわたくしFLORAが撮影しています!

サービス終了ギリギリまでこのような動画をアップしていきますので、チャンネル登録していただけたら嬉しいです♪
▶ Disney FLORA 公式チャンネル – YouTube

チャンネル登録よろしくお願いします♡

フリックの反応が悪いときは

1日2回しか挑戦できないハイスコアチャレンジ。失敗したくないからと、ついフリックに力が入っていませんか?

ハイスコアチャレンジに挑戦しているときって、なぜかフリックができないのよね。

そんなときは、「ゆっくり丁寧に」を意識すると反応されやすくなりますよ♪

そうなんです。
いつもより力が入ってしまい、無意識にフリックが早くなっていることがあるようです。

ゆっくり、丁寧にフリックをすることで反応されやすくなります。

また、逆に指が滑らずうまくフリックができないときはこちらを試してみてください♪
▶ 知らなきゃ損!?フリックで指が滑らないときの対策方法 – Disney FLORA

ミューパレ商品のご紹介

実はミューパレのパズルが販売されているのをご存じですか?

なんとこちら……パズルにペーパーホログラムが使用されていて、見る角度によってキラキラ輝くんですって!

ミューパレのようにキラキラと輝くパズルは、あなたの生活を彩り豊かにしてくれること間違いなし!

この機会にぜひ見てみてくださいね♡

さいごに

いかがでしたか?
このページはイベント開催中、随時更新していきますのでお楽しみに♪

サービス終了のお知らせを受けてから『ミッドナイト・マスカレード・パレード』をはじめてプレイしたとき、楽曲の美しさや、ステージのあまりの綺麗さに「こんなに素敵なゲームなのに本当に終わっちゃうの…?」とすごく悲しくなって涙してしまいました。儚くて美しいメロディーが心に深く突き刺さります。

攻略ブログを始めるほどミューパレにのめり込んでいたため、正直まだ受けとめきれずにいます。しかし残された時間はわずか。私たちにできることをたくさん考えて、またあらためてブログを更新しますね。

ミューパレ関連のブログ更新についてはミューパレ専用Twitterよりお知らせしています。

ミューパレのサービス終了ギリギリまでサポートしていきます!ぜひフォローしてお待ちいただけたら嬉しいです♪
▶ Disney FLORA ミューパレ専用Twitter

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡

タイトルとURLをコピーしました