みなさん、こんにちは!
FLORAです♪
2021年4月20日の『ミッキー&フレンズ』からはじまったイベント「すごろくツアーズ」。
楽しみ方や進め方がいまいちピンと来ず、悩んでいるひとはいませんか?

すごろくツアーズって何をどうしたらいいんだろう?

どう進めるのが効率いいのか、よくわからないのよね。

新しい楽曲で遊ぶにはどうしたらいいの?
そんなひとにぜひ読んでほしい内容となっております!

さっそくみていきましょう♪
すごろくツアーズとは

すごろくツアーズとは、ダイスを振ってすごろくボードを進めることで報酬を獲得できるイベントです♪
たくさん周回してより多くの報酬をゲットしましょう!
すごろくツアーズの基本的な遊び方
すごろくツアーズの遊び方はこちら♪
- 楽曲をプレイしてダイスを集める
- ダイスを振る
- 報酬ゲット!
楽曲をプレイしてダイスを集める

プレイもしくはソロ・パーティで楽曲を遊ぶと、ダイスを獲得できます。
おすすめはプレイ(マルチ)で遊ぶこと。
ソロで遊ぶよりも多くのダイスを入手できますよ!
ルームを作成もしくは参加でもプレイでの扱いになるため、部屋を立ててフレンドと一緒に遊ぶのもおすすめです♪
ダイスを振る

ダイスを振り、止まったマスの報酬をゲットできます。
金のダイスなら通ったマスの報酬をすべて獲得できます!
報酬ゲット!

イベント限定のメモリーやスタンプ、称号、期間限定ピックアップガチャチケットなど盛りだくさん!
たくさん周回してより多くの報酬をゲットしましょう!
すごろくツアーズの報酬の詳細はこちら♪
▶ すごろくツアーズの報酬まとめ
すごろくツアーズの効率的な進め方
ガチャを引こう
まずはじめに、ガチャを引きましょう!
すごろくツアーズで1番重要なのが「キャラクター所持数」。
さらに、レア度が高ければ高いほど獲得できるイベントポイント率が高くなります。
特にイベントにあわせて登場する新ライドはポイント率がかなり高いため、イベントを走るならイベント開始直後にゲットしておきましょう!

ほしいライドが来たときのために、なるべく30000ジュエル貯めておくのがおすすめです♪
◆ ジュエルを使いたくない場合は?

そんなにジュエルを持っていないし、ガチャ引きたくないなぁ。
そんなひとにおすすめなのはコインガチャ。
コインガチャとは、コイン100,000枚で10連が引けるガチャです。
レア度は下がるもののコインガチャでしか手に入らないメモリーや、運がよければ★5ライドも手に入るためイベント前に引いてみるのがおすすめです。

ジュエルもコインもない!
どうしよう…。

その場合はすぐにダイスを引いてみましょう♪
ダイスを振ろう
さっそくダイスを振りましょう!
イベントページへ飛ぶと、白ダイスが3個用意された状態からスタートされます。
※2021年11月開催の「アナと雪の女王 すごろくツアーズ」では白ダイスが5個用意されていました。過去イベント一覧表はこちら♪

実は楽曲をプレイしなくてもすぐに引くことができるんです♡

えー!知らなかった!
ダイスを1度引いてみるとチュートリアルが始まります。
さらにそのチュートリアル中に金ダイスがプレゼントされ、すぐに引くことができます。
出るダイスの目によってはここでイベント報酬のキャラやメモリーをゲットできるかも?
◆ダイスの種類
ダイスには白ダイス・金ダイスの2種類あります。
白ダイスは止まったマスの報酬をGetでき、金ダイスは通ったマスすべての報酬をGetできます。
◆金ダイスの「1」&「2」の目は、どちらも「3」の目に改良
2021年7月31日のモンスターズインクのイベントより、金ダイスから「1」の目が出なくなりました!
そして、2021年8月31日のピノキオのイベントより、 金ダイスから「2」の目も出なくなりました!
※過去イベント一覧表はこちら♪
「1」「2」の目がどちらも「3」の目に変更されたため、「3」の目が3面に。
それにより、50%の確率で「3」が出る仕様になりました。
これは金のダイス×2、金のダイス×3も対象です。
ライドを育てよう
ライドのレベルをあげておくと入手できるダイスポイント率が上がります。
楽曲をプレイする前にライドのレベル上げをしておきましょう!
すごろくツアーズではイベント報酬にライドがある場合も。
ゲットしたらすぐにレベル上げをするのがおすすめです。

レベル上げではなくライド強化は特に必要ありません。
メモリーを設定しよう
ダイスで引いたイベントメモリーを設定しましょう!
設定するメモリーの効果は「楽曲クリアによる入手ダイスポイントを10%アップ」。
イベントを効率的に進めるために、この設定は必須です!
◆設定方法
トップページから「メモリー」→イベント中のワールドを選択→「楽曲クリアによる入手ダイスポイントを10%アップ」のメモリーを設定します。
もし見当たらない場合はまだ手に入れていません。
なるべく早めにダイスを振って、対象のメモリーをゲットしましょう♪
ちなみにこれはイベント期間限定の効果になります。
イベント終了後にはメモリーの効果内容が変わるため、設定し直すのをお忘れなく!
◆メモリーピースで効率化!
所持しているだけでダイスポイント率をあげてくれるメモリー。
イベント報酬でGetすることができます。
もしメモリーピースに余裕があるなら、入手後メモリーピースですぐにSランクに強化させましょう!
- Dランク・・・10%
- Cランク・・・20%
- Bランク・・・30%
- Aランク・・・40%
- Sランク・・・50%
イベント報酬で地道にゲットして強化していくより、先にSランクに強化しておいてあとからメモリーピースとして返還されるほうが効率がよくておすすめです♪

普段からメモリーピースを集めておこう♡
楽曲をプレイしよう
事前準備も終わったら、いよいよ楽曲をプレイしましょう!
ソロプレイではなく、マルチプレイがおすすめです。
マルチプレイとはトップページの「プレイ」を押すと始まる、複数人で遊べるモードのことをいいます。
また、よくTwitterで募集されているルームに参加する場合もマルチプレイ扱いになるので、知り合い同士で遊ぶのも良いかもしれません♪

ソロプレイとマルチプレイでは獲得ポイントの差が大きいので、断然こちらがおすすめです♡
効率的なダイスの振りかたは?
効率的なダイスの振り方ですが、これは正直人によります。
あなたにあてはまる項目をチェックしてみてくださいね♪
イベント上位を目指す人
最新★5ライド&ハートプラス(なくなり次第ジュエル)が必須。
つまり、課金が最低条件レベルです。
対象ワールドのキャラも全員集める&レベルMAXにすべきかも。
いかに時間&お金を割けるかが勝負。
さらに効率を上げたいならライドを★6 & 対象ワールドのスコアアップメモリーをすべてSに育成しましょう!
TOP100以上の称号がほしい人
ハートプラス(なくなり次第ジュエル)が必須。
無課金ならジュエルがたくさんある&時間を割けるひとじゃないと厳しいかも。
報酬 < 周回数 を重視すべきかもしれません。
報酬をすべてゲットしたい人
ダイスの振り分けが大事。
アイテム報酬の周は白ダイス、特別報酬など曲が変わったら基本的に金ダイス。

アイテム報酬は無理してとる必要はありませんが、ほしいものがきた場合はぜひ取りましょう♪
新しい楽曲で遊ぶには?
イベントが始まるたびに新ライドが追加され、それと同時に新たに楽曲も追加されます。
しかしすごろくツアーズでは楽曲チャレンジと違い、新たに追加された楽曲を気軽に遊びづらくなっています。
すごろくツアーズで追加された楽曲を遊ぶ方法はこちらです。
- ソロプレイ…イベント対象ワールドの最新★5ライドを入手 ※スタンプ付きライドを除く
- マルチプレイ(2人~4人)…トップページの「プレイ」、Twitter等の募集部屋に入る or 募集する
スペシャルステージ…ミッションステージに到達してハート消費なしで遊ぶ ※練習のみ
2022年3月31日に行われた大型アップデートにより、スペシャルステージのミッションがなくなりました。それにより、新曲を遊ぶ方法は「最新★5ライドを入手」or「マルチプレイ」の2つとなります。
Twitterの募集部屋は競争率が高いため、希望どおりにプレイできないこともあるので注意しましょう。
最新★5ライドを入手したフレンドと遊ぶのも良いかもしれませんね♪
さいごに
いかがでしたか?
この記事がすこしでもお役に立てたなら嬉しいです。
ミューパレ関連のブログ更新についてはミューパレ専用Twitterよりお知らせしています。
フォローしてお待ちいただけたら嬉しいです♪
▶Disney FLORA ミューパレ専用Twitter

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡